随想

日記/近況報告

誰にともなく発信する

 私たちは普段から、自分以外への誰かへ、メッセージを発信している。 メールやチャットツールで行うコミュニケーションには、相手がいる。 TwitterなどのSNSも、その拡散性を考慮すると、文面や内容を少し考えてから発信をしてしまう。 相手が...
随想

オタクはなぜ気持ち悪いのか

 オタクはなぜ気持ち悪いのか。それは、オタクが理解されないからです。  予防線を張っておくと、この記事は特定の方を攻撃する意図で書いているわけではありません。そもそも私も二次元の美少女キャラクターが大好きです。オタクであると自負しています...
随想

ソシャゲはゲーム性が壊滅していても成立するのではないかという話。

 極論ではありますが、タイトルの通り「ソシャゲはゲーム性が壊滅していてもユーザーが求める効能は満たしているのではないか」と思ったので、そのことについて書き連ねてみる。 この記事における「ソシャゲ」の取り扱い  「ソーシャルゲーム」の元々...
随想

「プロット」の意味について、説明を試みる。

Wikipediaの「プロット」の記事が非常に読みづらかったので、ノートに書き込みしてきました。以下、「プロット」の記事周りの問題点と、作法なんかも少し絡めつつ私なりの「プロット」の説明をしようかなーと思います。Wikipediaの記事に興...
日記/近況報告

ローチケ騒動と情報リテラシー。

 久々にニュース的なものを取り扱った記事を。穏当に済んでよかったなぁ、だが、しかし……と思ったので。 【まさかの】ローチケ、キャンセル騒動の告発ツイート「事実ではなかった」と発表投稿者と連絡を取り状況を確認。「入金後のキャンセル及びメール...
随想

オタクは、気持ち悪いのか。

私は、ゲームやアニメやマンガといった オタクが好む文化のことを 何年か前まで「サブカルチャー」、 最近は「オタクカルチャー」と呼んでいました。 でも、今どきは「ポップカルチャー」って呼ぶんですね。 外務省のサイトにも掲載されていました。 ...
随想

子供の学習と、その促し方について。

今日はこどもの日です。 子供といえば、大人から子供に向けた教訓として 「勉強をするように」というものがありますよね。 大概の人にとって、耳にたこができるくらいに 聞いたフレーズではないでしょうか。 なぜ「勉強をするように」と言いたくなる...
小ネタメモ

拙くとも、完成を

自分の身の安全のために 思うように生きられなくなるのだとしたら、 むしろ安全でなくてもいいかなぁ、と私は思います。 や、もしも奔放と安全とがトレードオフだったら 奔放でいることの方を優先するというだけで、 両立できる状況ならもちろん安全に...
随想

応援したい理念だけれど

某店で牛すき鍋定食がメニューに追加されたのを見ると、 あー、ワンオペの季節だなーって感じます。 ……や、なんかワンオペが話題になった頃に 「鍋系は地味に手間が多くてワンオペ状態だとつらい」って ツイートを見たような気がして。妙に印象に残っ...
随想

勝つための準備を

生きることは、戦うことです。 では、戦いはどこで起きているのでしょうか。 戦場は、精神です。 戦いは常に、内面で起こっています。 戦うべき敵――つまり 生きる上で解決するべき問題を 目の当たりにしたとき、 多くの人はその問題と「遭遇し...