「 Windows 」 一覧
-
-
よしよし、かなり早めに帰れました。 金曜日ある程度遅くてもいいので、 今日は早く帰っておきたいなぁと 考えていたところでした。 というのも、大まかな日程は 想定していた通りとはいえ、 予定していた作業 …
-
-
11/12に誤って削除したファイルを復元しました。 Glary Undeleteというフリーソフトを使い、 必要なファイルだけを地道に選択しながら、約2時間。 ……時間の、浪費です……! インストール …
-
-
うわぁぁぁ。 USBメモリの中のファイルを全削除しようとして、 その操作にやけに時間がかかっているなぁと思ったら、 別ドライブの、外付けHDDの中身を全削除していました。 うわぁぁぁ。 こういうときに …
-
-
アクティブ時間を自動で書き換えてWindows 10の自動再起動を阻止する
Windows 10でWindows Updateによる自動再起動を 無効化できなくなったことを受け、 再起動阻止策を用意しています、というのが先日の記事。 本当に使う時だけPCを起動する方にとっては …
-
-
なんということでしょう。 Windows 10。 自動再起動、 止められなくなってますね…… 朝起きたら、再起動されていました…… えーとですね、以前はこういう方法で 再起動する前にユーザ側でスケジュ …
-
-
Windowsのインストールディスクって大切ですね…… 職場で他の方が使っていたPCが壊れてしまったとのことで、 現象を見てみたところ、WindowsのOSが見つからない模様。 BIOSを読み込んだ後 …
-
-
Windows 10のアップグレードが公開されてから2週間が経ちました。 なんというか、アプリケーションレベルでは 本当に互換性が保たれていて、問題が起こらないですね。 サウンドカードやビデオカード、 …
-
-
Windows 10の、仮想デスクトップ機能。 これまでもSysinternalsのDesktopsなりサードパーティアプリなりで 実現できたのですが、それが今回は標準的に搭載されている。 ……搭載さ …
-
-
メインPCをWindows10へアップグレードしました。 今回の記事には以下の様な情報が含まれています。 所感~設定あたりは今後の記事でも少しずつ情報提供していこうと思います。 ・所感 ・互換情報 ・ …