「 小ネタメモ 」 一覧
-
-
2018/07/02 -小ネタメモ
インターネットをしていて、動画をダウンロードして保存したい、と感じることはありませんか? PCだったら、特別なソフトを使わなくとも動画ファイルとして保存することができますよ。 用意するものはWebブラ …
-
-
秀丸エディタのウィンドウが毎回決まった場所というか、 初期位置っぽいなぁと思いオプションを確認したら 「最後のウィンドウ配置を覚える」というものがありました。 オンにしたところ、ウィンドウ位置を記憶す …
-
-
Crystal Disk Infoでディスクの状態を確認してみる
あれから5年、経ちました。 現在使っているタワー型PCである Lenovo ThinkCentre M91p(Tower 4495CTO)が 購入してからちょうど5年ほど経過しました。 そろそろ健康状 …
-
-
2017/02/17 -小ネタメモ
電話を極力使わずに Skypeから電話へは、月額プランへの加入か クレジットを用意すれば発信することができます。 ただし、番号非通知かつ、Skypeからの発信のみです。 電話からの発信をSkypeで着 …
-
-
Zenfone 3(ZE520KL)のroot取得をしたものの、 あまりroot取得端末らしい遊び方はせずに使用しています。 OpenGAppsでGoogleアプリを置き換えようかなーとか 考えました …
-
-
思ったことや感じたことを文章にすると、 その思念とも言うべきエネルギーが、損失します。 想いの損失 何かをしようと思っていたけれど、 他の人に話をしたり、SNSにPostしたら、 なんだか満足してしま …
-
-
今朝、通勤していてムラムラっとしたので Zenfone 3、ZE520KLをAmazonでポチりました。 そしたら、今日のうちに受け取ることができました。 いやあ、当日お急ぎ便ってすごいですね。 ro …
-
-
2017/01/19 -小ネタメモ
Todoistの使い方を見直して、 頭の中がずいぶんと すっきりしてきたような気がします。 まあ……別途、お仕事からの帰りが遅くなって 自身のタスクを消化できないという 致命的な問題が別途あるのですけ …
-
-
どんな作品にしようかと検討して 地道にプロットを組んだりしていると、 本当にこのまま進んでも大丈夫かなぁ、 ちゃんと面白くなるかなぁ、という不安に駆られます。 何言ってんだよ! 熱くなれよ!! ……で …