残業の回避を試みる

一週間フルに早朝出社を試してみて、

後半になるにつれて息切れするなあ、と感じました。
朝の通勤によるストレスは確かになくなったのですが、
4時半に起きて残業して、となると睡眠時間が足りません。
来週はお昼休み中ずっと眠っていようかな。
あるいは根本的な対策として、残業を減らす。
部署は全体的に忙しいけど、私個人のタスクは片付いてきたので
きっと少し頑張れば不可能ではない……はず。
具体的に何をどう頑張るのかというと。
(1) 業務時間外は会社絡みの作業をしない
  仕事を持ち帰らない。無理のある仕事には抗議し、時に断る。
  規定されている定時が全て。そもそもの心構えとして。
(2) 作業完了までの見通しをきっちり立てる
  勝算のない戦闘をしないこと。勝つイメージがすんなり見えるなら良いけれど、
  そうでない場合は戦術の破綻を疑うべき。がむしゃらに手を動かせばいい、というわけではない。
(3) 効率最優先で作業する
  無駄な行動は一切取らない。ツールやスクリプトでできることを自力でやらない。
  消化を第一に置き、常に最善手を打つ。自分が楽をするための調査は厭わない。
(4) 周りの様子をうかがっておく
  業務時間中にある程度の余裕ができたら、自分に作業を回しそうな人の様子を見に行く。
  これは(1)で言う「無理のある仕事」を未然に潰すため。
基本的にはこれで自分の作業を消化して早く帰れるようになる……はずなのですが、
消化したそばから新たな作業が発生し、正確な作業量を見積もるのは厳しいです。
ぽろっとぶっちゃけてしまいますと、私は今、システム保守をしています。
社内外問わずシステム障害が発生すると、その対応だけで数時間消費します。
また、ときおり導入チームの補助に入ることもあります。あと個人から持ちかけられたりもします。
抱える作業量が流動的なので、中長期的な計画を真面目に立てると修正頻度が高く、余計な負荷が生じます。
仕事中は、直近1~2週間をどれだけ楽に終わらせるか、それだけを考えています。
……本当はやっちゃいけないのですが、
障害対応に乗じて、後々新たな障害の原因となりそうな部分を独断でいじっています。
もちろん、システム変更をしない範囲で、ですけれど。リソース使用状況のチェックとか、不要なログの削除とか。
システム障害が発生すると、自分たち保守員はもちろんですが、
結局のところお客様も障害の対応に追われることになり、誰も得をしません。
だからといって勝手に触るのはいいのか、と言われると……答えはNOです。But, I do it.
……本当だったら、ある程度の軽度な障害であればシステム側で勝手に修復するとか、
そういう仕組みを入れてあげたいんだけどなぁ。無理かなぁ。
いずれにせよあと一年ちょっとで去る職場なので、引き継ぐための情報整理とか、
技術レベルの底上げとか、そういった兵站を整える系の部分に、これから着手していこうと思います。
……うん、お察しの通り、結局残業はするような気がします。

終わりや終わり! 終了!!

書いた人: 久世うりう (kuzeuriu) お問い合わせ


コメント

タイトルとURLをコピーしました