作業をするにあたり、初めの一歩をいかに容易に達成するかが大事だと思っています。
小説だったら「あいうえお」と打ち込む、イラストだったら直線を1本引く、みたいな。
実際の作業とは関係のない、10秒にも満たない、簡単なタスク。
それを一つ、はじめのタスクとして定義しておくと、かなり気軽に着手できます。
関係ないことをしたくないというのであれば家事やトレーニングなどにしてもいいと思います。
この場合、定型的なタスクであることが重要です。
極力、思考を要さないこと。
始めることにエネルギーを使うとすれば、時にそれを面倒に感じてしまいます。
あとは……頭は使いますが、作業を小さな単位に分解することも立派な作業です。
分解後のタスクをどれくらい日程に組み込むかは別としても、
作業を分解することはスムーズに進める上で高い効果を発揮します。
これまでにやったことのない作業や規模の大きい作業、複雑な作業では
ブレイクダウンを実施しておいた方が無難だと思います。
勉強とかも結局そういうことですよね。
分解して、着手すること。それをやってればなんとかなるなる。
終わりや終わり! 終了!!
書いた人: 久世うりう (kuzeuriu) お問い合わせ